3月6日まで期間延長されていた生駒市独自の感染拡大緊急警報が3月21日まで再延長されました。
https://www.city.ikoma.lg.jp/0000028939.html
それに伴い、県外新規予約停止・県外利用自粛要請も引き続き行われます。3/13予定の生駒杯ソフトテニス大会は中止となります。また、3/20予定のジュニアの部交流大会も中止させていただきます。
お知らせ
生駒市独自の感染拡大緊急警報期間延長
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、生駒市独自の感染拡大緊急警報が期間延長となりました。3月6日(日)まで延長されます。それに伴い、県外利用者の新規受付停止ならびに県外からの来場・利用の自粛要請となっております。
生駒市独自の感染拡大緊急警報
1月27日(木曜日)から2月20日(日曜日)までを期間とする生駒市独自の感染拡大緊急警報が発令されました。体育施設の利用については県外利用者の新規受付停止、期間中の県外にお住いの方の生駒市体育施設へのご来場・ご利用は控えていただくことになりました。詳しくは生駒市公式ホームページをご参照ください。
初打ち大会終了しました。
1月10日初打ち大会無事終了しました。63名の参加でした。天候にも恵まれ楽しい一日を過ごせたと思います。集合写真掲載しています。
県大会戦績報告
奈良スポーツフェスティバル報告追加
混合ダブルスシニア1部 石原・野(生駒市STA・なかよしパンダクラブ) 準優勝
第44回ママさんクラブ対抗ソフトテニス大会(読売杯)B級 優勝
ならスポーツフェスティバル(混合ダブルス大会)
11月21日に行われたならスポーツフェスティバル 混合ダブルス成年2部において以下の成績をおさめました。
準優勝 池田・三好ペア 生駒市ソフトテニス協会
初打ち大会
今年度の初打ち大会は生駒市ソフトテニス協会新生10周年記念大会の位置づけとなります。要項を掲載しましたのでご覧ください。申込については各クラブの代表にお問い合わせください。
県大会戦績報告
2021年 11月4日(木)
ルーセント杯 個人戦
Fブロック 萩原・松永ペア 優勝
Cブロック 石原・大浦ペア 準優勝
健康チェックシート
大会参加時にご記入・提出いただく健康チェックシートをダウンロード出来るようにしています。トップページの「感染防止協力書」をClickしていただいてダウンロードのページにお進みください。
県大会戦績報告
2021.10.1 奈良県レディースソフトテニス選手権 ふじAブロック 優勝 喜夛・中村ペア
2021.10.15 奈良県女性ソフトテニス交流大会(団体戦) Bブロック(伊佐・三好ペア/石原・大浦ペア) 準優勝
教室風景動画更新しました
レディースソフトテニス教室、ソフトテニス教室の動画を更新しました。それぞれ、YouTubeで拡大表示できます。
レディースソフトテニス教室の日程変更
レディースソフトテニス教室日程中11月1日(月)の回は総選挙開票作業で体育館が使用できないため、中止となります。他の回は予定通り行われますので合計7回となります。
生駒市独自の感染拡大緊急警報延長
生駒市独自の感染拡大緊急警報の発令期間がさらに延長され、9月30日(木)まで発令期間となりました。それに伴い、市のスポーツ教室は中止となりますので、ソフトテニス教室も残り日程全て中止となります。
また、9月19日(日)に予定されていた第10回生駒市長杯一般成年の部についても開催を中止させていただきます。
生駒市独自の感染拡大緊急警報延長
生駒市独自の「感染拡大緊急警報」の期間が9月12日まで延長されました。それに伴い、ソフトテニス教室も9/5、9/12予定分が中止となり、再開は9月26日(日)最終日のみとなります。なお、最終日の26日は午後3時まで行いますので昼食の用意をお願いします。
奈良県ソフトテニス選手権大会戦績
8月8日(日)に行われた奈良県ソフトテニス選手権大会において下記の入省がありました。
50歳女子の部
優勝 安藤(生駒市STA)・大薗(若草クラブ)ペア
35歳男子の部
準優勝 中山・藤井ペア(生駒市STA)
3位 塚本(生駒市STA)・有元(帝塚山クラブ)ペア
45歳男子の部
準優勝 福田・森崎ペア(生駒市STA)
遅れましたが、
6月13日(日) 奈良県春季ソフトテニス大会団体戦「ミズノ杯」にて
一般男子 3位入賞しました。
団体 (岡持、瓦、山野、落合、中村、上野)
7/23生駒市長杯シニアの部結果
過日行われた第10回生駒市長杯シニアの部の結果をお知らせします。
シニア1部 優勝 上之 /守山STC ・中川 /城陽クラブ
準優勝 中島 ・ 阪本 / 生駒市STA
3位 芦田 ・ 村田 /交野STA 竹林 ・ 小木 /東大阪STA
シニア2部 優勝 丸谷 / 寝屋川STC ・武富 / 交野STA
準優勝 多比良 /河合クラブ ・福澤 / 河合クラブ
3位 飯塚・ 高木 / 交野STA 伊藤 /高槻クラブ・ 青山 / 旭クラブ
シニア3部 優勝 鷲尾 ・ 新山 /香芝クラブ
準優勝 谷田 /西奈良クラブ・野/なかよしパンダクラブ
3位 見座 ・南 /NMC 白川・川端 / 交野STA
シニア4部 優勝 田治 /箕面クラブ ・大渕 /交野STA
準優勝 吉野 /奈良クラブ・朝倉 /交野STA
3位 東 /二条クラブ・山田 / 生駒市STA 吉田 /生駒市STA・ 辻井 /香芝クラブ
B級 優勝 村田・佐々木 /生駒市STA
準優勝 伊佐・山本 /生駒市STA
3位 萩原・加藤 /生駒市STA 盆子原・福田 /生駒市STA
生駒市独自の感染拡大緊急警報発令
生駒市が新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、生駒市独自の感染拡大緊急警報を8月2日(月)から8月31日(火)の予定で発令しました。それに伴い、ソフトテニス教室の8/22、29日予定分は中止となり、再開は9月5日(日)からとなります。
感染防止協力書
第10回生駒市長杯シニアの部参加者の皆さまへ
会場にて受付時に検温を行います。また、感染防止協力書の記入をお願いしております。感染防止協力書のページからダウンロードできます。
生駒市長杯一般成年の部受付開始
9月19日(日)に行われる第10回生駒市長杯一般成年の部の申込受付を開始しています。大会要項の頁から申込フォームにリンクできますので、そこからお申し込みください。
LINE公式アカウント始めました
LINE公式アカウント始めました。トップページの「LINE友だち追加」からリンクしてQRコードを参照できます。
ソフトテニス教室参加協力書にご記入ください
今年度ソフトテニス教室開講にあたり、新型コロナウィルス感染拡大防止のために参加者には「参加協力書(健康調査票)」のご記入をお願いすることになります。
初回参加時のみ記入または提出していただき、教室期間中お預かりします。個人情報保護のため、管理は体育協会に依頼しております。教室最終回終了後1ヶ月を目処に体育協会にて処分されますので、ご了解願います。
受付でもご記入いただけますが、ソフトテニス教室のページから用紙をダウンロードできますので、あらかじめご記入いただきご持参いただくこともできます。
生駒市独自の感染拡大緊急警報6/20解除
生駒市に発令されていた独自の「感染拡大緊急警報」は6月20日(日)に予定通り解除されることとなりました。一方、奈良県下における緊急対処措置については隣の大阪府におけるまん延防止等重点措置の適用に合わせて7月11日まで継続されますので、引き続き感染拡大防止への注意が必要です。
市長杯シニア4部締めきります
トップページにありますように生駒市長杯シニア4部が定員に達しましたので募集を締めきります。
生駒クラブ女子部 オール関西奈良県予選優勝
オール関西(団体戦)奈良県予選 ふじ部門で生駒クラブ女子部チーム(生駒STA)優勝。9月の本戦に出場します。
他クラブとのリンク
東大阪市ソフトテニス協会、交野市ソフトテニス連盟へのリンクを設定しました。
生駒クラブ女子部の戦績報告
4月16日(金) ヨネックス杯 優勝 大坪・三好(生駒STA):写真
5月13日(木) 全日本レディースソフトテニス大会奈良県大会 ふじの部 準優勝 喜多・中村(生駒STA)
あやめの部 準優勝 石原・大浦(生駒STA):10月全国大会出場
5月16日(日) 春季奈良選手権 結果報告追加 50歳以上の部 優勝 奥山・安藤(香芝・生駒STA)
ソフトテニス教室日程変更
昨日延長された生駒市独自の感染拡大緊急警報にもとづき、6月20日までの市民スポーツ教室は中止となります。よってソフトテニス教室も6月13日、20日が中止となり、27日から行われます。是非お越しください。
生駒市独自の感染拡大緊急警報延長
生駒市独自の感染拡大緊急警報が6月20日まで延長されました。スポーツ教室も20日まで中止のようですが、ソフトテニス教室については詳しいことが分かり次第連絡いたします。
春季奈良選手権(5月16日)の結果
シニア男子75才の部 優勝 吉田・松本(生駒市ソフトテニス協会・田原本クラブ)
準優勝 吉野・山田(奈良クラブ・生駒市ソフトテニス協会)
一般男子の部 瓦・中村ペア ベスト4 岡持・山野ペア ベスト4 国体2次選考会に出場決定!
成年女子の部 山口・中西ペア 優勝
リンク設定
関連サイトへのリンクを設定しました。生駒市体育協会からもリンクされました。